NHKで「魔改造の夜」という番組が不定期にオンエアされているのをご存知だろうか? おもちゃや家電など、指定されたお題を「魔改造」して、別のことでその性能を競わせるというのだが、これがなかなか楽しいのだ。例えば、お掃除ロボットに走り幅跳びをさせたり、クマのぬいぐるみに瓦を割らせたり、扇風機が50メートル全力疾走する、などというものもあった。 参加するのは番組サイトに応募した企業のエンジニアチームで、毎回3社、グローバルな大企業から小さな町工場まで、バランスよく名を連ねている。企業名はNHKらし... Read More
投稿者: AYANA
アラヤにお仕事のご相談をいただく際は、「翻訳をお願いします」、「PDFをください」、「ここを削除してください」…など、直接的、具体的なリクエストももちろん重要ですが、できればその先、その奥にある背景や目的をぜひお知らせください。 私はプロジェクトマネージャーとして、翻訳者やデザイナーをはじめ、さまざまなリソースの手配をしていますが、たとえば、翻訳者に仕事を依頼する際、ただ「X語からY語に翻訳お願いします」と言えばいいかというと、決してそうではありません。どんなときに、どういう人が読むものなのか、そ... Read More