古代魚の著作権

サカバンバスピスという魚をご存知ですか? 約4億5000万年前、南半球の浅い海に生息していたとされる古代魚で、一昨年くらい前からSNS等で話題になっているようなのですが、フィンランド・ヘルシンキ自然史博物館で展示されている復元模型がその発端だとか。 ・魚らしくなく顔の正面に目がついている・顎がないため口が閉じられない(のではないか)・尾びれしかなく、泳ぎがあまり得意ではない(のではないか)と、聞くだけで、脱力系ゆるキャラが想像できます。 この魚がLINEスタンプやガシャポンやぬいぐるみ... Read More

多様なやり方

最近、「聴く読書」にハマっています。昨年末にある記事を目にしてから興味を持ち、早速に試してみることにしました。1ヶ月無料サービスのうちに10冊(シリーズものも含む)を読み上げ、いや聴き上げ、すぐにサブスクの申し込みをしました。 この読書を始めてからすでに50冊。私にとっては十分に費用対効果が出ています。 もともと読書は好きでしたが、忙しさに追われなかなかそれもできずに、だんだんと読書にかける時間が少なくなりました。以前は通勤の長い時間を読書に充てたりしていましたが、今はその時間もあまりなく、また年... Read More

変わりゆく常識

こんにちは、皆さん、筋肉動かしていますか? 10年ほど前まで、卵は全卵よりも卵白のみを摂取するのが筋肉にとって良いとされていました。 徹底的に栄養管理を行っているトレーニー(筋トレをする人達)の中には、卵を摂取するとき、わざわざ卵黄を捨て、卵白のみを摂取している人もいました。 これは卵黄に含まれる脂質が原因で、筋肉の成長において不必要な脂質だとして、トレーニーからは嫌われていたからです。 これが10年前の筋トレ界においては「常識」だったのです。 しかし現在で... Read More

ランドセル・ヒストリー

久しぶりに小学校の入学式に出席する機会がありました。たった数年でこんなにも変わるものなのか、と思うほど、ランドセルが多様化していたことに驚きました。カラフルになったのはもちろんこと、従来の縦型ランドセルに加え、横型、正方形に見えるものもありました。ランドセルの進化過程を一覧することができ、とても興味深かったです。 大人用カバンとしても海外での人気が高くなっているランドセルですが、その歴史は江戸時代まで遡ります。幕末に輸入された軍隊用の「背のう」がその始まりと言われ、「背のう」のオランダ語呼... Read More

潜在ニーズ

こんにちは、札幌オフィスのAです。 最近改めて「潜在ニーズ(お客様自身も気づいていない、明確化されていないニーズ)」ついて考える機会がありました。 喫茶店で待ち合わせまでの時間を潰していた時のこと。「このケータイ、文字は大きいけど前使っていたものより使いづらいんだよね」、続けて「孫にもこれ逆に使いづらいよっていわれちゃって」という、70代くらいの女性の会話でした。 実は最近私の母からも、「自分が不便と思うものを買った経緯」についての似たような話を聞いたばかりでした。 母曰くスマー... Read More

Page 1 of 36

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

PAGE TOP