投稿者: sawada

海外雑学

こんにちは、営業のSです。 今日は海外についての雑学を1つ。 私は中国に7年ほど住んだことがありまして、よく友人から「本格中華料理ってどう?」的な質問をされます。 ここでこの質問自体が実は難しくて、そもそも「中華料理」に近い定義が現地には無くて。。。 例えば麻婆豆腐は四川料理、北京ダックは北京料理、餃子(もちろん基本は水餃子)は東北料理、との具合で、それら各地方の代表料理の総称として海外(中国から見た海外)では「中華料理」と呼ばれてるんですね。 因みにラーメンは、ある意味日本の料理です。 と言うのは、現... Read More

海外デザインアワードと製品ローカライズ

最近、海外デザインアワードの応募サポートのご依頼が増えています。 つい先日も、海外デザインアワードの応募で新たに対応させていただいたお客様から、一次審査を通過されたとお喜びの声が届きました。 こういったアワードで成果が得られる要因は、もちろんお客様の製品そのものが優れていることに他なりません。 しかし、弊社が注視してサポートさせていただいている点は、海外に向けてローカライズ(現地化)的な視点から特長を明確化するところにあります。 例えば、UXのローカライズでは、言語や文化の特性を理解した表現のデザイ... Read More

Page 3 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

PAGE TOP