
つい先日、海外の有名デザインアワードの1つである“iF Design award 2021”の審査結果が公開されました。
https://ifworlddesignguide.com/if-design-award-2021-winners
ここ数年、私は「海外アワード申請のサポート」のソリューションを担当しています。
2021年度のiFアワードでも多数のお客さまのお手伝いをさせていただきました。幸い申請のお手伝いをした中で25もの製品が受賞され、ここ数日で各社のご担当者さまから多くのお喜びのご連絡をいただいています。
今年度のiFアワードは、前年度までの申請方式と大きく変わりました。かのIDEAアワードを意識してかアピール項目がテーマ毎に複数に分かれ、記述する文章量が格段に増えました。
このように難易度が上がった状況で、新たにご依頼いただいた2社様を含め多くの受賞に貢献できたことは、アラヤの「CREATIVE TRANSLATION」(=翻訳に関わる新たな価値の創造)という意味においても大きな成果を残せたものと思っています。
受賞をすることで、製品に「iF Design award 2021受賞」を冠することができ、今後のマーケティング展開にも大きな効果があります。
さらに、賞への申請の過程で掘り下げられた海外で通用するアピールポイントの再発見は、お客さまにとって大きな財産と言えます。
今後も、こうしたソリューションを通してお客さまにどのように貢献できるかを考えてゆきたいと思います。