こんにちは、札幌オフィスのアンです。 最近、アメリカに帰省したので、今回はそこで興味深かったことについて少しお話ししたいと思います。 帰省するたびに、家族が「日本食を食べたい!」と言ってくるんです。今回は特にお寿司が食べたいと言われて、滞在中に何度かお寿司を食べました。アメリカのお寿司を食べるのは久しぶりだったので、日本で普段食べているお寿司とどれほど違うのかを改めて実感しました。 皆さん、アメリカでお寿司を食べたことはありますか?コンセプトは同じなのに、作り方や見た目が結構違うんですよね。... Read More
投稿者: anne
こんにちは、札幌オフィスのアンです。今回はジェスチャーについて少し紹介したいと思います。 「ジェスチャーをしながら話す」というのは、アメリカ育ちの私にとっては普通のことですが、日本に来てその習慣を続けると、同僚に通じないことが多く、少し驚きました。 例えば、アメリカ人はよく、ジンクスを避けるために木製のものをノックします。私のデスクには、このために木製のペン立てが置かれています。「明日は天気がいいといいな。公園で読書をしたい」と言った後にすぐにペン立てをノックすると、同僚が驚いたように私を見ること... Read More
こんにちは、札幌オフィスのアンです。 札幌に住むことになってからもう数年間が立っていることのおかげ様で、少々北海道弁が分かるようになりました!個人的に響きがかっこいいと思いますが、日本語で話している際にまだ北海道弁を使う自信がないです… 方言といえば、最近帰国できてないし、自分の方言を使って英語で話す機会がなかなかないです。せっかくなので少し紹介したいと思います! 地元はフィラデルフィア(愛称:フィリー)の郊外なので、私が話している英語は「フィリー方言」に近いです。英語が分かる人々にと... Read More
Hello, this is Anne from the Sapporo office. I’ve started to pick up some of the Hokkaido dialect during my time being in Sapporo, mostly thanks to living with a host family for a while, and I think that it sounds pretty cool. I’m kind of too embarras... Read More