投稿者: Mabuchi Page 1 of 3

広告動画

弊社では、会社紹介や製品仕様説明動画などを制作することがあります。このところ、SNSプラットフォームを活用した広告動画の利用も増えてきています。 広告動画の有効性は、その種類、目的、ターゲット層、配信プラットフォーム、そしてクリエイティブの質によって大きく左右されます。しかし、一般的に広告動画は他の広告形式と比較して、以下のような点で高い有効性を持つと考えられています。 広告動画の一般的な有効性:高い情報伝達力: 映像と音声の組み合わせにより、テキストや静止画だけでは伝えきれない多くの情報を... Read More

企業ミュージアムづくり

こんにちは。営業の馬渕です。 久しぶりのブログ執筆です。今日はアラヤのコンサルティング業務の一部をご紹介します。 アラヤの業務の中には、海外に向けたブランディングやマーケティングに関する商材のほかに、国内における展示会や製品発表会の設計・制作のお手伝いを行うコンサルティング業務があります。 その中で、企業ミュージアム制作は特に難しい部類に入る仕事があります。 企業ミュージアムは、企業やブランドを周知してもらうだけではなく、企業内でそれぞれの研究・事業の知見を深められること、施設の... Read More

展示会出展のご案内

こんにちは。営業の馬渕です。 弊社は、今週6日(水)、7日(木)に開催されます、「第 3 回 東京ビジネスチャンス EXPO」東商「勇気ある経営大賞」受賞企業紹介ブースにて出展を致します。  中小企業を中心として、独自の技術や珍しい商材を持つ都内企業が一堂に会し、その製品やサービスを来場者にPRすることで、新たな販路の開拓及び共創ビジネスにつなげることを目的とした総合展示会です。 弊社では、クリエイティブトランスレーションをはじめ、これまでに培ってまいりました各種ソリューションをより多... Read More

営業行脚

こんにちは。営業の馬渕です。 弊社ではお取引エリアを限定していませんので、全国各地にお客様がいます。もちろんこれからお客様になりえる企業さまも多々いらっしゃいます。 都内及び近郊のお客様の数だけでも担当数は多いわけですが、同時に各地方のお客様先への定期訪問も欠かせません。 上記の通り、各社まんべんなく周れればそれにこしたことはないのですが、やはり身が一つですので、数か月に1度、長いと数か月から半年近くご無沙汰をすることもあります。 そうしますと当然弊社に対する『情報』が更... Read More

インバウンド復調から感じること。

今週は奈良のお客様への訪問があり、久しぶりの奈良へ行きました。 JR奈良駅には外国人観光客の姿や彼らを乗せた大型バスが多くみられました。インバウンドが復調しているなぁという印象でした。 私は駅から宿泊ホテルまでの道のりを携帯の地図アプリを見ながら歩いているわけですが、一方で外国人の方々はトランクをひきながらも地図や携帯を見ることなく、すいすいと歩いていきます。 これは奈良だけでのことではなく、京都でも大阪でも東京でも同様に、殆どの人が、地理が分かっているかのように目的の場所へ向かってい... Read More

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

PAGE TOP