調査手法としてのアンケートは、さまざまな意見を集めるために有益です。しかしアンケートは、複数の人に一度に意見を求めるのは時間がかかりますし、協力を得ることも難しい場合があります。
それでもアンケートから新しいインスピレーションを得たい、という用途に限定するなら、面倒な調整をなしに ChatGPT を使って疑似的なアンケートを実施する方法があります。
ChatGPTでアンケートを作成する方法
ChatGPTを使えば、まるで本物のアンケートのように、複数の人からの意見を集めることができます。これにより、さまざまな視点からの意見を短時間で得ることが可能です。では、実際にどのように使うか、具体的なプロンプトと返答の例を見てみましょう。
例1: 映画に関するアンケート
まずは、映画についてのアンケートをChatGPTに実施してみましょう。
プロンプト例:
以下の質問に対する意見を、さまざまな立場や考え方を持つ複数の人が答えるように返答してください。
質問: 最近観た映画の中で一番良かった作品と、その理由を教えてください。
返答例:
- Aさん(20代、映画ファン)
- 映画名: 『インセプション』
- 理由: 脳を使って夢の中の世界を探るという斬新なアイディアが最高でした。映像も美しく、何度も観たくなる作品です。
- Bさん(30代、子育て中の母親)
- 映画名: 『トイ・ストーリー4』
- 理由: 子どもと一緒に楽しめるし、大人も感動できるストーリーが素晴らしいです。ウッディの成長に胸が熱くなりました。
- Cさん(50代、ビジネスマン)
- 映画名: 『ジョーカー』
- 理由: 社会の中で孤立する人間の心の闇が描かれており、自分自身の生き方を見つめ直すきっかけになりました。
例2: 新しい技術に関するアンケート
次は、最近注目されている技術についての意見を集めてみましょう。
プロンプト例:
以下の質問に対する意見を、異なるバックグラウンドや考え方を持つ人が答えるように返答してください。
質問: あなたが注目している最新の技術と、その理由を教えてください。
返答例:
- Dさん(ITエンジニア)
- 技術: AI(人工知能)
- 理由: AIは今後のビジネスや生活を大きく変える可能性があり、特にデータ分析や自動化の分野で注目しています。
- Eさん(高校生、理科が得意)
- 技術: VR(バーチャルリアリティ)
- 理由: ゲームや教育の分野で新しい体験ができる技術で、将来のエンターテインメントの形を大きく変えると思います。
- Fさん(経済学者)
- 技術: ブロックチェーン
- 理由: 透明性の高い取引が可能で、金融システムを大きく変革する可能性があるからです。特に暗号通貨に注目しています。
ChatGPTを使って疑似的にアンケートを実施することで、時間や場所を問わずに多様な意見を集めることができます。これにより、インスピレーションを高めるための参考資料として非常に有用な情報を短時間で得ることが可能です。
ただし、ChatGPTを使った疑似アンケートにはリスクも伴います。AIはあくまでトレーニングデータに基づいて返答を生成するため、実際の人々の考えや意見を完全に再現するわけではありません。リアルな人々から得られる感情や微妙なニュアンスを捉えることが難しいため、結果として得られる情報が現実からずれていることも考えられます。
そのため、ChatGPTのようなツールはあくまで補助的な手段として活用し、最終的な意思決定や分析には、実際のアンケートを通じて得られる信頼性の高いデータを重視することが重要でしょう。