投稿者: KOSHI Page 1 of 3

猫吸い

「猫吸い(ねこすい)」という言葉をご存じでしょうか? 猫好きでなくても「へそ天」や「ごめん寝」と同じように、いろいろなところで耳にしたことがあるでしょう。初めて聞いたときは、上手いこと言ったもんだ!と驚いたものです。 それにしても、造語ができるほど「吸い」に癒されている人口が多いとは…。 「吸い」とは、猫に限らず犬でもうさぎでもハムスターでも、要するに家族の一員である愛するペットさんの体に顔をうずめて、スーハースーハーと深呼吸する行為を言います。(他人様の前ではできませんね) ペ... Read More

脳の決断疲れ

昨今では、SDGsの達成や環境保全等を目的としたペーパーレス化の推進により、企業ではカレンダーや年賀状の廃止を選択するところが増えてきているらしい。 個人的には、10月からの郵便料金値上げもあり、今年は年賀状をどうしようかなと悩んでいた。年賀状じまいをする踏ん切りもつかず、送り先を厳選するかなど考えて、例年通りギリギリまで放置するつもりでいたのが、あることがきっかけで郵便局で衝動買いしてしまった。 最近の郵便局には、コラボグッズやレトルトカレー、記念切手などの見本がまとまってディスプ... Read More

アルコールのもたらす力

久々のブログ当番である。記事を書くメンバーが増えた(しかも若手が多い!)ので、バラエティに富んだブログ記事を読者にお届けできているのではと嬉しく思う。そして何より当番の回数が減ったことは個人的にはとてもありがたい…。 先週、“世界初”の本物のレモンスライス入りのレモンサワーの発売が開始された。年明けから話題になっていたがようやくのお目見えである。6月11日に発売開始と聞いていたが10日の夜には某スーパーの売り場に並んでいたので、数量限定とか期間限定とか新商品とか、とにかくそういうのに弱い私... Read More

謹賀新年

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層お喜びいただけるよう、社員一同精進して参ります。 皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げるとともに、 本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。 2024年は甲辰(きのえたつ)。年末には様々な番組で「株価が上がる年」「上昇の年」「これまでの努力が実る年」などと言われ、明るい年になるのではと期待に胸を膨らませていた方も多いの... Read More

通勤電車での過ごし方

ある日の通勤ラッシュ時のことである。 「ドアが閉まります。ご注意ください」のいつも自動音声が流れたあとに、「ドア付近のお客さま、スマホを引っ込めてください!」という駅員さんの声が聞こえてきた。「手荷物をお引きください!」というのは頻繁に聞くが、スマホは初めてである。どんだけスマホがドアから飛び出ていたのか、それとも駅員さんが腹に据えかねたのか・・。 テレワークを縮小した企業が増え、戻ってきた通勤ラッシュに「そうそう、3年前はこんなだった…」と電車に揺られてる人は少なくないだろう。コロ... Read More

Page 1 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

PAGE TOP