WBC2023が終わってしまった。参加チームは、予選が始まってから2週間にわたって私たちにたくさんの感動と興奮を与え続けてくれた。印象に残ったシーンは数々あるが、なかでも私は準々決勝のイタリア戦で見せた大谷のセーフティバントが忘れられない。イタリアに流れを持って行かれそうな気配のあった3回裏の攻撃。1死1塁で打席に立った大谷は、極端な守備シフトを敷くイタリアの意表をついてセーフティバントで出塁する。試合後のインタビューでこのシーンについて問われると、「リスクを回避しながら、ハイリターンを得られる選択をし... Read More
投稿者: N.S. Page 2 of 3
「プラスアルファ」は「何かを付加すること。または、その付加するもの」という意味の和製外来語です。今どきの言葉で言うなら「ちょい足しみたいなぁ」といったニュアンスでしょうか。 語源は諸説ありますが、当初は+X(プラスエックス)だったが、そのXをαと誤読したことから生まれた表現という説もあるそうです。 週末に読んだ本に次のようなシーンがありました。——–知り合いの小学生に「プラスアルファってなに?」と聞かれた主人公がちょっと考えてから次のように答えます... Read More