在宅勤務の朝、仕事を始める前に必ずするのは、コーヒーを淹れることです。 おしゃれなエスプレッソマシンやコーヒーメーカーではなく、ハンドドリップでその時飲む分だけを淹れます。場所を取らず洗うのも簡単という使いやすさが良いところです。 ある日も行きつけの喫茶店で「いつものですか?」「はい、いつもので」というありふれたいつものやりとりをして帰宅。すぐに新鮮なコーヒーを飲みたくなり、待ちきれず袋を開けると、 いつもの、では、ない。 いつもの粉ではなく、豆のまま・・・!!! ... Read More
投稿者: AKINA Page 1 of 2
6月になりました。ちょうど1年前にこのブログでも触れましたが、ルバーブの季節です。私は今年も無事にルバーブを手に入れ、せっせとジャムを作っています。まだの方はぜひ!旬なものは旬なうちにと言っていましたが、今日は旬にこだわりすぎて旬を逃していた話をひとつ。 りんごといえば秋。日本のスーパーでは一年中並ぶ果物のひとつではありますが、やはり秋に食べるりんごの味は格別です。色々な品種の国産りんごを次々に楽しめます。私はその旬の味を忘れられないせいか、春になる頃にはりんごへの興味もすっかり無くなって... Read More
今年もルバーブの季節がやってきました。 ルバーブとは別名「食用大黄(ショクヨウダイオウ)」という、主に長野県や北海道などで栽培される赤色の茎をした野菜です。 私とルバーブの出会いは3年ほど前。近所のスーパーで、野菜売り場の片隅に並んでいるのを偶然見つけ、興味本位で手に取ったのが始まりでした。特に料理が得意なわけでもなく、お菓子作りにも明るくない私は、一番手軽そうなジャムを作ることにしました。 作ってみると本当に簡単。そして美味しい。 材料は、ルバーブの茎(葉の部分は中毒症... Read More