投稿者: y-wada Page 2 of 3

miroって知ってますか?

みなさんはmiroってご存知ですか? miroはオンラインホワイトボードサービスです。 皆さんが会議などで、ホワイトボードを使ってディスカッションするのと同じく、オンライン上でそれを行うツールとして提供されているサービスです。 参考までにmiroのサイトURLを記します↓https://miro.com/ja/online-whiteboard/ 私はある大学でデザインを教えていますが、昨年、同じ大学の先生からこのオンラインサービスのことを初めて聞きました。同じ情報メディア系の... Read More

アイコンとピクトグラムの違い

こんにちは。 デザイナーの和田です。 みなさまはアイコンとピクトグラムの違いはご存知でしょうか? 私はあるお客様からのご依頼で、この春に200個強のオリジナルアイコンをデザインしました。これほどの数をデザインするのはあまりないことでしたので、長丁場の制作となり、それなりに大変でしたが大変面白い仕事でした。アイコンでしたので、お客様が想定する使用目的などから、かなり細密なデザインになるものもいくつかありました。 さて本題ですが、このアイコンとピクトグラム、同義語で語られることも多い... Read More

会社のブランドについて考える

コロナ禍で3年目を迎えています。収束はまだ見えず、在宅の時間も長くなりましたね。 こんな時だからこそ、自分が所属する会社のこと、考えてみませんか? 会社のブランドをそれぞれの立場で考えたことがありますか?ブランド形成には、重要な二つの視点があります。 1. ブランドを形成する3つの要素 MI (Mind Identity) 企業理念にあたるもので、企業の存在意義やそのあり方を言語化したものです。ブランドの根幹になる「想い」や「価値観」を示すことにもなります。企業はこ... Read More

デザインは引き算

デザイナーの和田です。 長年デザインをする中で常々思うのですが、「デザインは引き算」だなと。経験を積めば積むほどそう強く思います。 デザインを構成するものは、形、色、線、文字、空間、質感など、これらすべてについて考えなければいけません。たとえグラフィックデザインであっても、視覚から感じる形状や触感というのは大事な要素です。これらすべての構成要素から様々なベストを選択しないといけないのですが、このベストにたどり着くまでがなかなかな道のりになります。何しろ構成要素が多く、選択肢は無数なの... Read More

整理収納の極意

こんにちは。デザイナーの和田です。 おうち時間が増えた今、うちの中の片づけをされている方、多いのではないでしょうか。うち中の整理収納、皆さんうまくいってますか?片づけたもののしばらくするうちにまた散らかってしまったとか、そもそも整理収納がうまくいかない、引き出しの中ぐちゃぐちゃで物が溢れてる!って方けっこう多いのでは? 今回はこの整理収納について書きたいと思います。 実は私、最近「北欧式整理収納プランナー」という資格を取得しました。もともと片づけ大好きではあったのですが、それでも片付かない場... Read More

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén

PAGE TOP