師走もあっという間に前半が終わり、いよいよ1年も終わりに近づいてきました。12月になると気になり始め、中旬も過ぎると焦りが来て、それを過ぎると「もういっそやめてしまおうか」と毎年思うこと…年賀状の話をしようと思います。 この頃はメールやSNSで簡単に済ませられるので、出さなくなっている人も増えているようですが、私はまだまだ年賀状に対し、どういうわけかいい意味で執着しています。 1枚ずつ手書きで絵を描いていた小学生時代、大量生産できる技法をあれこれ模索し始めた中学生の頃。絵の具をつけた歯ブラシ... Read More
東京の神楽坂にある名画座が11月27日をもって創業48年の歴史に幕を閉じました。映画好きには故大森芳光監督が商業デビューするまでの数年間をスタッフとして勤務していたことでも知られている小さな古い映画館です。 コロナ禍においても、クラウドファウンディングや、グッズの販売等と、何とか経営の継続を努力されていましたが、今回、建物の老朽化による閉館とのことでした。 昔々、学生時代にアパートとアルバイト先の間にあるこの映画館に足繁く通いました。当時は800~900円程で2本立が観られた様に記憶します。... Read More